俳句吟行 2022年11月21日 更新日:2022年12月31日 名古屋支部のニュース俳句 陵水名古屋句会では、銀杏の黄葉が美しい稲沢市祖父江町で吟行及び句会を行いました。 【日時】2022年11月21日(月) 【場所】祖父江ぎんなんパークhttps://matsuri.sobue.biz/ 講師の先生が選んだ入選句は以下の通りです。 葉隠れの銀杏ころがす老の杖踏めば黄葉歩みて落暉盛んなる 伊與 正道(大6) 銀杏の数当て競ふ茶碗蒸し 青山 政弘(大17) 境内は金の茶室や銀杏散る 片岡 嘉幸(大25) 定例句会のお知らせ次回例会は令和4年12月10日(土)の予定です。 関連記事 彦根、大雪俳句例会2022年09月第78回名古屋陵水ゴルフコンペ俳句例会2024年09月陵水俳壇44突撃インタビュー 第11弾 投稿ナビゲーション 陵水男声合唱団演奏会とりげんの大将逝く