2023年4月5日(水)、第87回名古屋陵水ゴルフコンペを開催しました。1週間前の天気予報では雨予報で、前回に引き続いての中止が危惧されましたが、曇天ながら雨が降らず、気持ちのいい春の気候となりました。本来なら桜満開の時 […]
4月8日(土)13時より、昭和区生涯学習センターにて4月例会が行われました。 先生が選んだ入選句は以下の通りです。 友よりの草餅の香ほんのりとデイケアの庭より瓶へチューリップ 石橋 政雄(大6) 手術して千 […]
陵水名古屋句会では、岡崎公園で吟行及び句会を行いました。 【日時】2023年04月04日(火) 【場所】岡崎公園(愛知県岡崎市康生町)https://okazaki-kanko.jp/okazaki-park/ 講師の先 […]
寺西基治(大31・水泳部、吉田貞夫ゼミ)氏 【企画】 会報に広告掲載頂いた方々について、その宣伝も兼ねてメルマガに順番に人物紹介記事を掲載する。その第7弾として、今も会社経営の最前線でご活躍されている株式会社山一ハガネ・ […]
3月4日(土)13時より、昭和区生涯学習センターにて3月例会が行われました。 先生が選んだ入選句は以下の通りです。 菰の中かすか息づく寒牡丹お茶庭の門に楮の花開き 石橋 政雄(大6) 父の忌や和顔愛語の書に […]
令和4年度卒業式の動画配信 滋賀大学総務課総務係より各会場の模様のライブ配信(YouTube)を下記のとおりご案内します。※配信動画は、3月31日(金)までご覧いただけます。※配信される映像を撮影・録画等により転用するこ […]
最終更新日:2023/03/12 2023年度担当(大35) 2023.02 愛知県の感染防止対策の行方にもよりますが、支部総会は1月の役員会で発表したwithコロナバージョンにて進めたいと考えております。ルブラ王山の方 […]
陵水亭懇話会が2023年2月から陵水金鯱懇話会へ改名しました。2022年8月以降コロナ禍により中断しておりましたが、久しぶりの開催となりました。2023年2月4日(土)の参加者は15名。 講師は、佐藤芳郎氏(大45・有馬 […]
2月11日(土)13時より、昭和区生涯学習センターにて2月例会が行われました。 先生が選んだ入選句は以下の通りです。 水仙の香りほのかな介護園シャッターの音に目覚むる寒牡丹 石橋 政雄(大6)
去る2月4日(土)に同期新年会を名鉄グランドホテル「涵梅舫」で開催しました。 12年前に総会幹事を担当してから続いている会で、今回は10名の参加でした。全員の近況報告に次々と質問が有り、3時間を超える会となりました。 今 […]